2025年2月4日に開催される『第6回水中調査に係る技術セミナー×Nortek Days』にて登壇させていただくことになりました。

下記概要と参加申し込みURLを記載いたします。懇親会以外は無料ですので、お時間がある方はぜひご参加ください。

参加申し込みはこちら

開催概要

会場:PiO PARK(東京都大田区羽田空港1-1-4 HICity zone K201、天空橋駅直結)
定員:70名
参加対象:水中での検査・点検・調査および関連業務に携わる方
参加費:無料
懇親会費:3000円(税込)

プログラム

時間タイトル講師
12:30開場
13:00-13:05ROV協会ご挨拶
13:05-13:55水中ビジュアライゼーションとは?求められるDVLの性能と評価方法(仮)Nortek UK DVL事業部マーケティングマネージャー Rory Findlay 様
14:45-14:55LEDとカメラによる水中可視光通信。国立大学法人東京農工大学准教授 中山悠様。
14:45-15:00休憩
15:00-15:30汎用ROV「龍頭」の多用途展開。株式会社水龍堂代表取締役 佐藤友亮。
15:30-16:00ハード・ソフトの融合で実現する、高度なROVソリューションSOLASTER株式会社 水中ドローン事業部長 德永晃汰様。
16:00-16:30ROV による水中作業のご紹介 MOGOOL シリーズの実作業と今後の展望。JOHNAN 株式会社 サステナビリティ事業本部 MRO 事業部 営業企画部 新規事業開拓課 戸崎翼様。
16:30-16:50日本ROV協会の取り組み。一般社団法人日本ROV協会 佐藤友亮。
17:00-19:00懇親会